測量部門

測量は、様々な地理情報を提供するための根幹的作業であり、社会の期待及びニーズを的確に把握し、当社の高い技術力と最新の機器を駆使して、精度の高い成果を提供いたします。
業務内容
基準点測量
社会基盤整備や地域開発などの事業で基準となる点について、GNSS(GPS)測量機やトータルステーション・電子レベル等で計測し、位置(座標)や標高を定める測量
- 国土調査に伴う基準点測量
- 1~4級基準点測量
- 地盤沈下対策調査
- 1~4級水準測量

現地測量
現地においてトータルステーションまたはGNSS(GPS)測量機等を用いて、地形、地物などを測定し、数値地形図データを作成する測量
- 地形測量

応用測量
道路、河川、公園等の調査、計画、設計、用地取得、管理などの目的に応じて組み合わせて行う測量
- 路線測量
- 河川測量
- 用地測量
- その他の応用測量

地籍調査
一筆ごとの土地の所有者、地番、地目を調べて、境界の位置と面積を測量する調査
- 地籍図根三角測量
- 地籍図根多角測量
- 一筆地調査
- 地籍細部測量
- 地積測定
- 地籍図及び地籍簿の作成

主な実績紹介
発注機関 | 業務名 | 業務内容 |
---|---|---|
国土地理院北陸地方測量部 | 国土調査に伴う基準点測量(新潟県佐渡地区) | 四等三角点の設置 |
北陸農政局信濃川水系調査管理事務所 | 新潟地盤沈下水準測量業務 | 地盤の変動推移を調査するための水準測量 |
新潟県 | 美咲町道路整備測量業務 | 道路整備のための基準点測量、地形測量、路線測量 |
新潟市 | 江南区地籍調査事業業務委託 | 国土調査事業における地籍調査 |
新潟市 | 主要地方道新潟中央環状線路線測量業務 | 道路整備のための基準点測量、地形測量、路線測量 |
弥彦村 | 弥彦村地籍調査業務委託 | 国土調査事業における地籍調査 |